クロスクロールの動きと姿勢によって、エネルギーレベルが変わるお話
クロスクロールの動きと姿勢によって、エネルギーレベルが変わるお話。
また、姿勢によって想起する記憶の傾向が違う可能性があると言うお話。
ダンスをしているとプロとしての表現、またプロでなくとも健康面で変化が人によ ...
“仙腸関節のメンテナンス“と“感情表現“について。プロダンサーが年齢とともに必要になってきた身体の痛みに伴う様々な筋肉のケア+これからどう表現する
このブログでは、前半に仙腸関節のメンテナンス、後半に運動的ではない身体表現“感情”の考察を記す。
10代20代は、全くケアは必要ではなかったし、怪我も恐れていなかった。体はまあまあ動く方でした。しかし、30代後半からは体に ...
【本】ビタミンバイブルを読んで、大切なポイント
目標:ビタミンバイブル(ひろゆき(2chの方)おすすめ)を読んで、必要な食材とその効果をまとめる
とはいえ、摂取すべきものは上げるとキリがないので、特に押さえておきたいものを探す。
結論的には、
トマト ...
【▼美と健康とダンスのためのカラダ解剖学】タックインはとても危険なNG姿勢です!
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
前回は、正しい体の並びの位置(アライメント)のお話をしました。
今回は、もう少し詳細の
タックインについてみていきましょう!
【▼美と健康のダンス解剖学】アライメントについて、正面・横から見た時のランドマーク
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
アライメントを知るメリットは前回お伝えしました!
では、どのようにしてカラダの正しい位置を感じるか?
それは、
①正面から ...
【これまでのダンス解剖学まとめ②】筋肉篇
◯筋肉
筋硬度が大きいと瞬発的な筋肉、小さいと持久的であることが多い。ゆえに瞬発鉄筋肉は柔らかく感じる。
【随意筋と不随意筋】
心拍数(心筋)を上げるウォームアップや姿勢を正すことにより間接的に臓器 ...
【▼美と健康のダンス解剖学】ダンスにおけるアライメントの大切さとは。
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
筋肉ブロックは終了しました!
これにて、骨格と筋肉クリアですー!おめでとうございます!
筋肉に関しては、深〜い研究があると思うので、そ ...
【▼美と健康のダンス解剖学】収縮してるけど伸びてる筋肉とは?短縮性収縮と伸張性収縮と等尺性収縮のお話
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
今回は、伸びているけど縮んでいる筋肉という面白い話!
前回までのおさらいで、筋肉には、
主動筋、拮抗筋、協力筋、安定筋の4つがあると書 ...
【▼美と健康のダンス解剖学】協力筋がサポート。主動筋と拮抗筋が緩やかにコントロールできる理由
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
今回は、協力筋のお話。
前回の主動筋と似た働きをしている筋肉です。
例えば具体的にいうと、腹筋を使っているときに、腸腰筋もサポー ...
【▼美と健康のカラダ解剖学】主動筋と拮抗筋とストレッチの工夫
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
今日は、筋肉の主動筋と拮抗筋のお話!
踊っていて思うように動かないギクシャクするというのは、筋肉のON・OFFのコントロールがうまくなかったりして ...
【▼美と健康のカラダ解剖学 】靭帯は伸びないけれども緩みます。
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
以前、靭帯のお話をしました。
靭帯は骨と骨がずれないためにあり、伸びないというお話をしましたね!
今回は、この靭帯は関節が動くことで、 ...
重要!【▼美と健康のダンス解剖学】これまでのダンス健康の解剖学まとめ「骨格篇」
◯骨格
骨格の機能は内臓のプロテクトとサポート。骨格には体肢と体幹があって、別々に運動することで踊りを生み出す。体肢と体幹は股関節と肩関節でつながり、それは球関節でできている。可動域が多様であり広い。体幹である背骨は7-1 ...
【▼美と健康のダンス解剖学 】筋肉はなぜ硬具なる?硬さを図る筋硬度。硬いとき柔らかいときの差が大切!短距離向き瞬発筋肉と長距離向き持久筋肉の見分け方
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
前回の続きの筋肉は柔らかい状態に!のお話!
柔らかさを保つにはしっかり筋肉を動かしてあげることが大切!
さて筋肉が硬くなるのはそ ...
【▼美と健康のカラダ解剖学 】靭帯は骨と骨、腱は骨と筋肉をつなぐものです。
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
以前、靭帯と腱のお話をしました!
靭帯は骨と骨、腱は骨と筋肉をつなぐものです。
どっちがどっちか分からなくなることがあると思いま ...
【▼美と健康のカラダ解剖学 】過伸展は怪我につながる。
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
今回は、関節の過伸展のお話。
文字のごとく、伸展が過ぎてしまうこと。
伸展とは何か。関節が伸びる方に動くこと。
関節は、二つ ...