ソフトバンクが5Gを3月27日に開始
↓ソフトバンクついに5G記事
https://japan.cnet.com/article/35150325/?ref=newspicks
ところで、こちらの記事も気になる→https://agenda-note.com/customer/detail/id=2628
なぜ素人に近いライバー(ライブ配信者)に若い人たちが集まるのか。
少人数しか見ない(20〜30人ほど)のコミュニティにおいては下記のよう
- 誰でも受け入れてくれる安心感
- 悩みや疲れた時などに癒される
今後、家族2.0的なサードプレイスの役割も果たしていくのだろう。
これは先に挙げた5Gも相まってオンラインの有用性が広まっていくに違いない。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!