メディアレター44号
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼今週の一言 BIZ&TEC ニュース
私が見たニュースから気になるものをセレクトし、1週間の振り返りをダンサーの視点でコメントするコーナーです。
ベースメント
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼美と健康のカラダ解剖
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
引き続き、股関節のお話。
前回は、股関節がテクニックの指標としてみられやすいというお話をして、なおかつ股関節は球関節なので多様な動きをすることを簡単にお話しました!
今回は構造について、
①Hip socket(骨盤側)に大腿骨頭がおさまっているたちでできています。
こちらはイメージしやすいと思います。ガンダムを作っているとそのまんまの仕組みでできてます!
②ソケットは下前方の方が浅く、上の方が深い
こちらは、体を支えるためにこのような形になっています。ダンスのような特殊な状況でないと足を高くあげる(深い方向へ曲げづらい)ので浅いところが主な可動域となります。なので、無理に柔軟性を上げようとすると別の弱い何処かに負担がかかってしまいます。
重要なのは、こちら
③ソケットには吸盤のようなものが入っていて、大腿骨頭に吸い付いていて(これは関節を引っ張ると実際に見ることができます)、ソケットから離れないようになっている。
ソケットと大腿骨とどのように繋がっているかですね!わかりやすく吸盤で例えます。吸盤は壁などにつけるとピタッと圧着(空気を押し出して)くっつきますよね!(不思議!物理の力!理論的には気圧の差でくっついているようです。逆にいううと大気圧が低いところでは吸盤が剥がれてしまします!!)そのような感じで、関節がくっついているのです。みなさま、手の指を軽く引っ張ってみてください。第一関節あたりで少し凹みませんか?これは吸盤が引っ張られてそれを止めようとより吸いついている現象だそうです。
さて、ここで何が最も重要かというと、怪我です!こちらに関しては次回お伝えいたします!
目次解剖学まとめ
1、プロテクトとサポート
2、体幹と体肢の動きの分離
3、背骨の数や大きさ、動きの違い
4、骨盤の三角形と坐骨
5、股関節
(これまでの解剖学を復習)
養老孟司さんが素敵な言葉“人間の脳には個性はない、体にある。”
①骨格の機能は内臓のプロテクトとサポート。骨格には体肢と体幹があって、別々に運動することで踊りを生み出す。体肢と体幹は股関節と肩関節でつながり、それは球関節でできている。可動域が多様であり広い。体幹である背骨は7-12-5-1-1の数や大きさが違うことをチェックしてきました!
②背骨のお話。6種類の動きがある(屈曲・伸展・左右側屈・左右旋回)。頸椎(7)腰椎(12)、腰椎(5)仙骨(1)尻骨(1)がある。
【頸椎】は、第1アトラスは頭蓋骨を持ち上げ、第2アクシスは軸となり旋回を生んでいる。ターンでよく使う骨です。そしてこれら背骨には椎間板が挟まっていてそれがクッションの役割をしている。
【胸椎】は棘突起が長く伸展しにくいので柔軟性を鍛える。肋骨の中の真肋はあまり動かず、仮肋と浮肋は呼吸で横に広がる。そして肋骨はそもそも下に向かって広がっている。肋骨が開いていないように見せるには、引き上げても胸椎のカーブを自然にすること。胸骨、胸椎、肋骨は運命共同体で前後左右に一緒に動きます!踊る時は胸骨の傾斜がほぼ真っ直ぐか意識する!背骨で最も動きやすいのは、腰椎第1と胸椎第11と第12です!なので胸椎の上の方(1〜8)を鍛えましょう!
【骨盤】の最も大切な指標は左右のASISと恥骨結合を結んだ三角形。これが重力と水平になること!(補助として坐骨の向きもあります)。腰椎のストレートを抑えられます!骨盤底筋は、内臓の引き上げにとっても重要な役割してます。坐骨・仙骨→大腿骨をつなぎ股関節の外旋運動を助ける外旋六筋はターンアウトにとても重要な筋肉。hip socketには吸盤の圧着により大腿骨頭がくっついている。正面から見て姿勢が真っ直ぐとは、頭蓋骨(鼻骨)、肋骨(胸骨)、骨盤(恥骨結合)が、並ぶこと!
トレーニングは左右バランス良く!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼本間達也の素の記録
本間達也の素が分かるようなどっちでもいいけど、ちょっと気になる赤裸々なトークをお届け!
100万円あったら機材購入やアップデートするかな
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼特集
創作について🙇♂️
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼テクノロジー塾
おすすめのアプリやガジェットの紹介やテクノロジーのレクチャーするコーナーです。
アプリ「DOCUMENTS」
https://apps.apple.com/jp/app/documents-by-readdle/id364901807
今回は、⑤印刷の機能。
このアプリには、独自の印刷アプリが別で用意されています。この印刷アプリの唯一のいい点は、1ページに複数ページ印刷ができることです。アップル純正のプリントや、キャノンなどのプリントアプリにも搭載されていません。(探せばあるとは思います)私は台本など印刷するときに、勿体無い精神で、文字などが見れれば小さくていいので、使用することがお多いです!紙もったいない!ただ欠点として裏表印刷はできません。これができたらPC並みにパーフェクトなのに。そしてそんな難しいアップデートではない気がする。おすすめポイントでした!
「DOCUMENTS」アプリ機能紹介
①音楽抽出機能
②ファイル管理
③PDF作成サポートアプリ
④ブラウザ機能
⑤印刷の機能。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼DANCE 10++
10秒のダンスと言葉が動画でつながっていく、ダンス連載コーナーです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼お勧めメディアはコレ!
私が出演しているメディアやおすすめ書籍や動画、アニメ、音楽などを紹介していくコーナーです。
出演・振り付けCM
電車でGO!新 CM!https://youtu.be/pCfu9ducfXI
主役「きき湯」https://youtu.be/5F4HQuhr-hg
次週もお楽しみに!
Have a great week !
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません