『CX + EX + PX = HX』とは何か
![Thumbnail of post image 034](https://i0.wp.com/blog.cu-tatsuya.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/C265F41E-65DB-4EB7-B3A7-A9AFB66232EE.png?resize=160%2C160&ssl=1)
HXという言葉は抽象度が強いので、捉えづらい。簡単にいうとキャラクターか。イメージリーダーの価値観に共感する人々が集まる宗教みたいな存在。宗教と違うのはなぜか。
宗教は、勤勉に働いて人の労働を奪うのではなく、のちに科学とわ ...
岡田斗司夫と西野亮廣 CXのFREEとその先
![Thumbnail of post image 170](https://i0.wp.com/blog.cu-tatsuya.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/C265F41E-65DB-4EB7-B3A7-A9AFB66232EE.png?resize=160%2C160&ssl=1)
CXの話をしている。モノを買うというより無料に近い体験で得た“思い出”にモノを買う。つまりモノのために買うと言うより、自分の気持ちのために買っているのだ。
ダンスという無料に近い体験を通して、その先にあるグッズを買う。アー ...
岡田斗司夫 オンラインサロン初期の人が足かせになる話
![生活の探究](https://i0.wp.com/blog.cu-tatsuya.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/FBBE972C-CEE1-42DE-9016-56EE4F24C0DF.png?resize=160%2C160&ssl=1)
なるほど、いっしょに町()をつくり上げていく中で、それが完成していくと初期に一緒に作っていたメンバーが足かせになるという話。それは、「西野くん(ここでの対談の相手)、変わっちゃったわね」とか「いつもと違う」のような心理が働くから。→こ ...
岡田斗司夫 キッザニア
![エンターテイメント](https://i0.wp.com/blog.cu-tatsuya.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/500E5B16-77B4-4FAF-9A99-160568019774.png?resize=160%2C160&ssl=1)
キッザニアは子どもの職業訓練所。ディズニーを一緒につくるのことより、より大きい社会を体験するエンタメ。ディズニーはある意味、箱という立体をつくる感じ。キッザニアは大地を耕して広げていく感じ。この違いは、一つのテーマを作り上げているかい ...
岡田斗司夫 国造り通貨
![生活の探究](https://i0.wp.com/blog.cu-tatsuya.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/FBBE972C-CEE1-42DE-9016-56EE4F24C0DF.png?resize=160%2C160&ssl=1)
ディズニーに遊びに行くより、ディズニーを一緒に作っていく方が面白い。わかる。そして、その上での通貨による経済の周り方。ライブ配信の投げ銭もそうだよな。そのライブ配信アプリの通過を購入してあげている。もらった通貨は換金できるが、このとき ...
岡田斗司夫のFREEexのルール
![生活の探究](https://i0.wp.com/blog.cu-tatsuya.com/blog/wp-content/uploads/2020/03/FBBE972C-CEE1-42DE-9016-56EE4F24C0DF.png?resize=160%2C160&ssl=1)
とても細かに設定されている。これを適用したモノを最適化していきます。