プラットフォーム手数料ビジネスってどうなの?faniconファニコン
いろんなサロン系プラットフォームあるけど実際どうなんだろう。
自分も小さなサロンがあるが、みんな知っている顔で30人くらいで成り立つ仕組みにしている。
DMMやニコニコ、そしてこのファニコン。プラットフォームとして一つのアプリがあればストリームができたりといいのかもだけど、正直組み合わせれば作れるし、なんてったって手数料が高い。
たぶんSlack→プラットフォーム、zoom→ライブ配信、PayPalやスクエア→決済、ブログ→導入あたりを組み合わせれば全然つくれる。
fanicon.net
404 Not Found
組んで欲しい人は、コメントください!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!