メディアレター 第12号
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼今週の一言
1週間を振り返ってまとめたインターネットラジオ番組(https://radiotalk.jp/program/46530)のコーナーです。
「行動」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼TEC & BIZニュース実況
私が見たニュースから気になるものをセレクトし、ダンサーの見解をコメントするコーナーです。
8、コロナ感染vs中国14億人
https://is.gd/J7PKQ0
中国の徹底した管理と生活行動は学ぶべきものがあるようにわたしは思う。
7、佐渡初の感染者でマスク完売
https://is.gd/ZdTklq
佐渡はニュースについて体感として東京の雰囲気とは違う。噂はすぐに広まり、拡大解釈される。良い方向に向かえば良いのだが。
6、サブスクホームwataridori
https://is.gd/CPN2yu
渡り鳥のように家を一ヶ月ごと変えれる!価格は5万と15万は高いー
5、JALのコロナに徹底準備
https://is.gd/OjRVQW
ここまで準備している航空会社応援したい。
4、劇団ノーミーツ 演劇の新しさ
https://is.gd/xwj410
ライブ配信を勉強がてら見たけど、面白かったなー。いろいろ学んで、冷静にドラマとの違いを考えても、やはり編集には勝てないかな。ライブの良さは、カニエウエストのサンデーサービスやワントゥゲザーみたいな宗教にある気がする。ラマダン(だっけ?)イスラム教の人が礼拝堂いけないから、家でリモートラマダンしてる感じがライブリモートの良さかな。
3、チキンナゲットを3Dプリント
https://is.gd/4xDSBA
これ、原理的にはきっとできると思ってた!膨らましことかその原点だもんね。
2、延期。イベント規制緩和
https://is.gd/fwCWev
まあこうなりますよね。コロナの安全性考慮もありますが、これに振り回されていたら仕事ができないので、柱は何本でも持っておくべき。今年のダンスFREEex公演はオンライン中心か。
1、生態系多様性とグローバリゼーションとコロナ
https://www.asahi.com/articles/ASN7N4H2GN6ZULZU003.htmlhttps://youtu.be/1g3Y36z772Q
これを見ると、パンデミックの本当の意味、グローバリゼーションのしわ寄せが分かる。温暖化に関してはいろいろな意見があるから真偽はわからないですが、人やものの移動は50年前に比べればだいぶノーマルになっている。環境センターなるものもっと発信聞きたいですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼テクノロジー塾
おすすめのアプリやガジェットの紹介やテクノロジーのレクチャーするコーナーです。
YouTubeにアップロードする時に相手に知らせない方法
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼おすすめ書評動画はコレ!
私が読んだ書籍や動画、アニメ、音楽などを紹介していくコーナーです。
デカダンス
https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B08CR3YL2H&territory=JP&ref_=share_ios_season&r=web2020年
第3期アニメが始まったーー!デカダンスとは、もともと芸術の運動で、
1. 十九世紀末に起こった、芸術の一派。フランス象徴派の、極端に洗練された技巧を尊んだ芸術家の一派。転じて、病的な感受性を重んじ、唯美的で背徳的な傾向。- 2. 非社会的で、倦怠(けんたい)におぼれた生活をすること。
だそうです。このアニメの面白いところは、SNSのアバターやウィルスのような、非人間が世界を征服していて、人間世界にログインするような、逆のところ。今は地球は人間が支配しているのですが、そもそも宇宙は誰のものでもなく、ただ物理法則に基づいてただただ崩壊に進んでいるだけ。ですが、これを人間が止めているのが現実。これからの未来はどんなものがこの世界を支配し、この崩壊を保っていくのでしょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼美と健康のカラダ解剖
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
解剖学のお話シーズン2。(シーズン1に関してのまとめは、後半に書きます!)今日から背骨についてのお話。海外の人は骨格が違うと思いがちですが、国内だけでも骨格が違っています。つまり、国によっての運動能力はあまり関係がない。ただ人種によって骨格の系統があるためにそこには確率的に運動的な差が生まれてくるかもしれませんが、絶対的ではないということを覚えておきましょ!そして、その差には共にメリットとデメリットがあります。私はダンサーとしては中の小くらいのサイズだと思っていますが、そのおかげで上達は早いです。なぜかと言うと、身長が高い人より小回りが効くので同じテクニックでもコントロールがしやすいからです!反対に身長の大きな人は、筋肉が必要ですが、それが伴ったときに迫力のある動きが生まれます。自分の体を知ってあげましょう!そして、養老孟司さんが素敵なことを言ってたな。“人間の個性は脳にはない。体にある”と。私なりの言葉に変換していますが、それがやはりダンスなどの身体表現に現れていると思います。習慣の積み重ねで骨格が変化し、骨格が性格を生み、骨格が変化し、逆も然り。とても面白いと思います!
養老孟司「脳から見た芸術」
https://youtu.be/M6hE7JdsvgE
シーズン1では、骨格の機能は内臓のプロテクトとサポート。骨格には体肢(腕と足)と体幹があって、それらは別々に運動できることで、体幹はキープしたまま手足を動かす(逆も然りアイソレーションなど)ができる。その体肢と体幹の繋ぎに股関節と肩関節があり、それらは球関節でできていて、可動域が他の関節よりも多様であること。そして体幹である背骨の骨の数や大きさをチェックしてきました!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□▼本間達也の素の記録 過去のSNSやブログを遡る本間達也の恥ずかしい一面も見れるコーナー。(mixi高校→Facebook大学→FC2大学→Facebook大学)
私のやる気スイッチ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼DANCE 10++
10秒のダンス動画がつながっていく、ダンス連載コーナーです。
シーズン1
https://youtu.be/1z7I4zM7-Mk
♪騒音のない世界
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
▼メディアスケジュール
舞台やワークショップ、CM出演などメディア関連の情報をまとめてお知らせします。ぜひご覧ください!
◯「New Island 」出演者募集!公演本番が2021年3月6日に決定!参加者募集中!!鶴見区ホール主催で「New Island」という舞台をつくります。生演奏・照明付き・大ホールのステージを体験できる場です。プロダンサー・ミュージシャンを間近で体感できます!https://is.gd/3pnyhZ
◯ともに生きる社会かながわ憲章スイスGolden Award of Montreux 2020ファイナリストhttps://youtu.be/S9RF33daHj8
◯ Amazonプライム「Benza English」イタリアONIROS映画賞ベストアンサンブル賞!https://is.gd/hZYSHd
◯初・俳優出演CM!三菱地所SAAI「Wonder Working Community」https://youtu.be/ALovuCJ4_z0
次回は8月3日配信します!
Have a great week !
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!