LINEスタンプ→マーケットでは収益化できるが、本人も有料。アプリ版は?
タイトルにあるように、ウェブ版のLINEスタンプマーケットは収益化(35%)になるものの、本人にも料金を支払う必要があります。
アプリ版のスタジオでは、収益化はできない(売れても全てLINEやGoogleに持っていかれます。)ですが、制作者本人は無料使用インストールできる利点があります。そして、背景透明化や文字入力は使いづらいにしても、すぐにアップできて使いやすい!
ダンスで世界を優しくするコミュニティです。
タイトルにあるように、ウェブ版のLINEスタンプマーケットは収益化(35%)になるものの、本人にも料金を支払う必要があります。
アプリ版のスタジオでは、収益化はできない(売れても全てLINEやGoogleに持っていかれます。)ですが、制作者本人は無料使用インストールできる利点があります。そして、背景透明化や文字入力は使いづらいにしても、すぐにアップできて使いやすい!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!