【▼美と健康のダンス解剖学】安定筋と軸足の大切さ
ダンステクニックの向上と日々の健康に役立つ情報コーナーです。
今回は、安定筋のお話!
今までは、腕を曲げたりするときに、
収縮や弛緩するときに働く筋肉に着目してきました!
では、安定筋の働きとはなんでしょう?
そう、まさに安定させるために働く筋肉です!
具体的には、ダンスを踊っているときに、静止して足を上げていくことありますよね!
よく上がっていく方の足ばかりに気をとらわれがちですが、
この時の軸足もきちんと働いているのです!
胴体がブレないようにしたりしてくれてますね!
他にも、こんな形のポーズで止まるか!というときにも働いてますよね!
ちなみに、足を前に上げていくときは、
股関節の屈曲で、90度まで大腿四頭筋(太くなりたくないよ)が働きますが、
そこから上へは、腸腰筋の収縮がとても重要で、裏側のハムストリングの弛緩(ストレッチ)もとても大切!
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!